Pocket

道東の春を本で調べていると、とある名前が目に飛び込んできた。
ユキワリコザクラ。漢字で「雪割小桜」。この力強いネームの「春感」、見逃せない!
開花するという5月中旬を待ち、根室市落石にその姿を探しに行きました。

動画はこちら。3分弱です。

こんにちわ!「サイロの中心で春を叫んだケモノ」、
道東の珍獣、高橋です。

今回、根室市は「明治公園」からスタート。
目的地は落石岬なのですが5月中旬といえば…。

日本一遅い桜の開花宣言!
ちょうど宣言直後だったので、チシマザクラを見に行きました。

きれいですねー。満開もぜひ見てみたい。


さて、根室市街地から車で20分、落石へ。

誰が呼んだか、北海道3大秘岬
そのひとつ、落石岬へ ユキワリコザクラに会いに行きます。

入口からすぐ、ルートは2つに分かれますが、
まずはまっすぐ落石岬灯台を目指すルート(片道30分ほど)
木道上を歩いて、アカエゾマツの森へ。そこは…。

ミズバショウ天国!右も左もミズバショウ!
木々が光を遮る、コケむした湿地の奥まで続く群生。
正直、生まれて初めて植物に「」、感じました。


木道は歩きやすいが、ところどころ破損。景色を見るときは立ち止まって。

森を抜けると一面の笹。落石岬灯台が見えてきます。

すると、灯台までの道の途中。
足元に。

木道を降りた辺りから沢山咲いていましたねー。
5センチほどの大きさ、
花がハート形で かわいい。

ユキワリコザクラは東北地方北部・北海道に生育する多年草。
サクラソウ科。根室市の市花。
大きさは5~10センセンチほど。花期は5~6月。

 

 

ミズバショウの群生を切り抜け、
ユキワリコザクラを無事発見、何かを達成した男の顔。
落石岬灯台 到着まで約30分。

ここから落石岬の左半分を海岸線に沿って歩くルートで帰ります(片道3時間ほど)。
40メートルの断崖の上、テラス状の台地を歩くとか、これもうは冒険

ササハラには足跡、ところどころに標識が設置されていて、迷いませんでしたよー。

 



一面の笹原、ヤチボウズの大群。パノラマに広がる波に削られた海岸線。
湿原に始まり、灯台、岬と目まぐるしく景色が変わり、歩いているだけで楽しい。
ずっと感じる エゾシカちゃん達からの熱視線も、ここならでは かも。

気温は10度前後でした。動物の姿も ちらほら。
結構なアップダウンもありましたが、のんびり春を楽しみつつ歩けました。

サクッと木道で片道30分ほど、湿原、植物、灯台など美しい光景が楽しめる道。
じっくり落石岬を半周、笹原と岬をめぐるダイナミックな景観が楽しめる道。
どっちの道も歩けば視界が開けるたびに、ものすごく風景が変わる。
あの森を抜けたら。この丘を越えたら。そんな喜びが足を先に進ませます。

風に揺られながらも、かわいい花をたくさん咲かせていた、ユキワリコザクラ。
ミズバショウ、緑に色づき始めた笹原・ヤチボウズと割とガッツリ春を感じてきました。
今度はまた別の季節に、また違う顔を見せてくれる落石岬に行ってみたいですねー。

 

 TOP へ戻る